特設会場

第4次の応募継続については締め切りとなりました。全部で10名の方からの継続表明をいただきました。ありがとうございました

第4次キャラ&ユニットの新規応募を受け付けております。応募については4回に分けて募集をかけたいと思います。なお、応募要項、データ指針、エリアスデータは応募状況やSRC本体の仕様変更に応じて予告なく変更される場合があります

現在の合計キャラ数…180

第一次応募締め切り…2004年5月15日 午後11時59分受信分まで
第二次応募締め切り…6月1日〜6月30日、もしくは合計キャラ数が180に達するまで

第4次採用決定キャラリスト



応募の際は下記の規約・指針に目を通しておいてください。なお、予告なく変更・修正・加筆が行われることがありますのでご注意ください
第4次草案
第4次応募要項(必読)
第4次エリアスデータ
第4次データ指針
登場版権キャラリスト
ハンター能力対応表

合計キャラ数が180に達しましたので、募集を終了とさせていただきます。応募された方、ありがとうございました


随時企画「詰めSRC」を立案しました。プレイヤーが考案・製作した詰めSRC問題を募集して います。その際、下記のルールをお守りください。このルールについて分からないことがおありでしたら遠慮なく総合BBSやメールでどうぞ

シナリオ製作をスムーズに行えるシナリオ製作テンプレートを用意しました。こちらからDLできます(容量8KB)
詰めSRCに限らず様々な用途にお使い頂けます。なお、著作権は放棄しておりますので使用・改変・転載許可は必要ありません

1.基本的にSRWDの「ツメスパロボ」のようなものと思っていただければよろしいかと思います(条件を満たす際、方法を限定する)。できれば解答を添えてくださると助かります

2.応募はメールでのみ受け付けます。次のいずれかのアドレスに応募してください。なお、総合BBSに応募報告をするのは構いません
常用 charpen@mx13.freecom.ne.jp
緊急 charpen@mail.goo.ne.jp

迷惑メール対策をしてあります。@の部分を半角に変換してアドレス欄に貼り付けてください。

3.データについては版権・オリジナルどちらでも構いません

4.素材については自由です。ただし、素材の配布先の許可は各自で取り、出所を明記してください

5.匿名での応募はご遠慮ください(応募者一覧に名前を書く必要があるためです。ご理解のほどお願いします)

6.一般的なシナリオのように単独で動作するようにしてください。注訳などを書いたテキストファイル名はReadme以外にしてください

7.データやシナリオは可能な限り開発版の書式で書いてください

8.締め切りはありません。SSが存続する限りいつでも受け付けます

9.一度投稿した問題の修正は可能です

10.条件だけ提示してシナリオを作ってくださいというようなことはしないでください

11.マップは20×20までとします。強制ではありませんが、「詰め」である関係上マップを広く取る必要はありません

12.可能な限りタイトルインクルードを使ってタイトルを表現してください。強制ではありません
インクル書式
タイトル 1行目 2行目 時間(昼か夜)

13.投稿の際は必ず圧縮を行ってください。なお、圧縮形式はLZH形式かZIP形式でお願いします。メールの件名は、ウイルスと疑わしい件名をつけないようお願いします

14.初心者の方でも簡単に作れます。SRCについて基本的なことが理解できていればOKです。分からないことがございましたら初心者支援コーナーで遠慮なくお尋ねください

最終更新:2004年1月19日


バタリオン・サーガ〜戦争の果てに〜の応募は締め切りました。9名の応募を頂き、誠にありがとうございました。なお、データの修正・メッセージやダイアログの追加・関連アイコン投稿についてはいつでも受け付けます。こちらから修正した旨を通達する場合がありますのでご注意ください


第3次二軍戦隊二次応募は締め切りました。20名の応募を頂き、誠にありがとうございました。なお、データの修正・メッセージやダイアログの追加・関連アイコン投稿についてはいつでも受け付けます。こちらから修正した旨を通達する場合がありますのでご注意ください


トップページに戻る