ちょっとしたテクニック集

SRCシナリオを作るうえで気休め程度の知識からちょっといいテクニックまでいろいろ紹介します。

1.2回行動をなくす

2回行動は便利ですが、これによって難易度が下がってしまうこともあります。そんな時にちょっと役に立つのが「2回行動をなくす」方法です。やり方は至って簡単、プロローグに…
Option 2回行動能力使用
と入れるだけです。それだけで誰も2回行動ができなくなります。ただし、特定のキャラクターにだけは2回行動をさせたいという場合にはそのキャラクターに2回行動の能力をつける必要があります。


2.1ターンごとにマップ上の物を動かす

コロニー落としなどのイベントを表現するのにコロニーが少しずつ地球に近づいていくというリアリティがあると臨場感が増すものです。その場合に役立つテクニックが「1ターンごとにマップ上の物を動かす」です。ChangeTerrainを使うことでできます。

例

ターン 全 味方:
If ターン数 = 1 exit
If ターン数 = ゲームオーバーにするターン Goto ターン ゲームオーバーにするターン 味方
Center (20 + 移動座標) 13
ChangeTerrain (初期X座標 + 移動座標) 初期Y座標 何もない空間 地形番号
Incr 移動座標
ChangeTerrain (初期X座標 + 移動座標) 初期Y座標 動かした地形 地形番号
Redraw
exit

例であげたものは右に動かす場合です。他の方向に動かしたい場合はこれをアレンジしてください。


3.まとめてBossrank

シナリオが進むごとにザコユニットがただのカモにしかならなくなるような事態に陥ることもあると思います。新しく強めのザコを用意すれば済むことだと思いたいけど作品限定をしている場合はそうもいかないのが現状です。その場合に気休め程度ですが「まとめてBossrank」で解決です。やり方は…
ForEach 敵
Bossrank -1から5
Next
と書くだけです。これでその場にいる敵すべてが強化されます。ただし、獲得資金も大幅に上がるため中盤以降にするのが無難でしょう。


戻る